2011.01.18
眼科に行ってきた。7
今日は眼科に行く前にちょっと足を伸ばして眼病に御利益があると言われている神社へお参りに。
近くに他の神社もあったのでついでに(と言っては神様に失礼ですが)そちらもお参り。
そちらの方には茅の輪があったのでしっかりくぐってきました。
と言っても茅の輪の存在をその時まで知らなかったのですがw
時間配分を間違ってしまい時間がかなり余ってしまったのでそこから病院まで歩いてみることに。
病院までの3駅のうち1駅はいつも歩いているので問題ないだろうと思ったのですが、途中で若干迷子になってしまい1時間もかかってしまいました。
迷わなければ30~40分くらいで着く予定だったのに。
それでものんびりお昼を食べる時間があったのでいつものお店へ。
いつもの気になる店員さんをチラチラ横目で見ながら食事をしていて、ようやく誰に似ているかわかってスッキリしました。
誰に似ているかと言えば、
昔の職場のお店のお得意さん
でした・・・。
モヤモヤはなくなったけど思い出さなくてもよかったかな、という気分。
退職して5年以上10年未満なのですが覚えているものなんですね。
ちなみに当時の別のお得意さんと電車で隣り合わせに座ってしまい、お互いに「この人、知ってる」という顔をしながら無言で気まずく過ごし、あちらが先に降りてから思い出し、一人で「あーっ!」となったこともあります。
で、肝心の眼科の方ですが。
少し前にお薬が終わりまして、その後の様子を見ての受診だったのですが。
自覚はあったのですが。
前回よりも悪くなってました。
入院前よりはマシだと思う(自覚症状的に)のですが、主治医に
「また薬使うのはやっぱりイヤ?」
って聞かれてしまいました。
正直に「副作用が怖いです」と言ったら「じゃあ様子見で」ということになったけど、様子見で悪化することはあっても改善されることはない気がします。
結構治療後すぐに元に戻ったりする人や、入院も何度も繰り返して点滴を何クールかする人もいるようなので少しは覚悟はしていたつもりですが、それを実感するとやっぱりちょっとショック。
次の診察までにはどうするか決めないといけないのかな。
結果が結果だったので、帰りは途中下車して眼病に御利益があるという別の神社へ。
あるお供え物を持って行くといいらしいというのは知っていたのですが、それは持たずにお参り。
お供え物が山盛りになっているのを見てちょっと後悔もしましたが、ないものはない!と開き直ってきました。
他にも眼病に御利益があると言われている神社があるらしいので、機会があったら行ってみようかなw
近くに他の神社もあったのでついでに(と言っては神様に失礼ですが)そちらもお参り。
そちらの方には茅の輪があったのでしっかりくぐってきました。
と言っても茅の輪の存在をその時まで知らなかったのですがw
時間配分を間違ってしまい時間がかなり余ってしまったのでそこから病院まで歩いてみることに。
病院までの3駅のうち1駅はいつも歩いているので問題ないだろうと思ったのですが、途中で若干迷子になってしまい1時間もかかってしまいました。
迷わなければ30~40分くらいで着く予定だったのに。
それでものんびりお昼を食べる時間があったのでいつものお店へ。
いつもの気になる店員さんをチラチラ横目で見ながら食事をしていて、ようやく誰に似ているかわかってスッキリしました。
誰に似ているかと言えば、
昔の職場のお店のお得意さん
でした・・・。
モヤモヤはなくなったけど思い出さなくてもよかったかな、という気分。
退職して5年以上10年未満なのですが覚えているものなんですね。
ちなみに当時の別のお得意さんと電車で隣り合わせに座ってしまい、お互いに「この人、知ってる」という顔をしながら無言で気まずく過ごし、あちらが先に降りてから思い出し、一人で「あーっ!」となったこともあります。
で、肝心の眼科の方ですが。
少し前にお薬が終わりまして、その後の様子を見ての受診だったのですが。
自覚はあったのですが。
前回よりも悪くなってました。
入院前よりはマシだと思う(自覚症状的に)のですが、主治医に
「また薬使うのはやっぱりイヤ?」
って聞かれてしまいました。
正直に「副作用が怖いです」と言ったら「じゃあ様子見で」ということになったけど、様子見で悪化することはあっても改善されることはない気がします。
結構治療後すぐに元に戻ったりする人や、入院も何度も繰り返して点滴を何クールかする人もいるようなので少しは覚悟はしていたつもりですが、それを実感するとやっぱりちょっとショック。
次の診察までにはどうするか決めないといけないのかな。
結果が結果だったので、帰りは途中下車して眼病に御利益があるという別の神社へ。
あるお供え物を持って行くといいらしいというのは知っていたのですが、それは持たずにお参り。
お供え物が山盛りになっているのを見てちょっと後悔もしましたが、ないものはない!と開き直ってきました。
他にも眼病に御利益があると言われている神社があるらしいので、機会があったら行ってみようかなw
スポンサーサイト
