2011.08.08
家事帰省
母のお見舞いと実家の家事をしに帰省してました。
実家は思ったよりは荒れてませんでした。
でもあちこち埃がたまってたりゴミが落ちてたりしてたのでできる限り掃除して、ついでに新品のタオルを探し出して勝手におろしちゃったりしました。
前から使えるタオルが少ないと思ってたんだよねー。
タンスに4枚くらいしかタオルが入ってないんだもん。
それでもギリギリまわってたから黙ってたけど、今回はあきらかに足らない状態で、父も多少新しいのをおろしてたけどまだ足りなくて。
母にはもちろん事後承諾。
「掃除してる」と言ってた父ですが、排水口とかまでは手が回らなかったらしくもの凄いことになってたので、こちらも掃除して漂白できるものは漂白して。
でも全然汚れが落ちなかったので母には「買えるものは買い直した方が早いかも」と伝えておきました。
ホントは「業者に掃除してもらった方がいいかも」って言いたかったけど、そこまではさすがに言えませんでした。
もうね、よく虫が湧かなかったものだと、ヘンなふうに感心してしまいました。
食事は父なりに頑張って自炊してた様ですが、限界を感じて配達食品を頼むことにした様です。
あまり野菜を食べてない様子だったので、その方がいいかもと思って賛成しておきました。
ただ舌が肥えてる父が満足出来る味かどうかは心配ですが。
「俺は一人暮らししたことがあるから家事はなんでもできるぞ」と何度も言っていた父の家事能力がよく分かった帰省でした。
ま、父に家事をやらせなかった母にも問題はあると思いますが。
その母は明日手術らしいです。
手術自体は難しいものではないらしいのでそんなに心配していません。
気になるのはどこまで回復できるのかということですが、これも本人次第だろうから気にしてても仕方がないし。
手術後2~3週間で退院できるみたいなので、退院が決まったらまた帰省して母を迎える準備をする予定です。
ヘタしたらしばらく通わなくちゃいけないかなとか思ってたけど、それはせずに済みそうなので一安心。
アレもやってコレもやって見舞いも行ってで、仕方がないとは言えまったく休まらない帰省でした。
帰りは帰りで電車が止まってるし。
なの今日は一日ぐだぐだしてましたw
実家は思ったよりは荒れてませんでした。
でもあちこち埃がたまってたりゴミが落ちてたりしてたのでできる限り掃除して、ついでに新品のタオルを探し出して勝手におろしちゃったりしました。
前から使えるタオルが少ないと思ってたんだよねー。
タンスに4枚くらいしかタオルが入ってないんだもん。
それでもギリギリまわってたから黙ってたけど、今回はあきらかに足らない状態で、父も多少新しいのをおろしてたけどまだ足りなくて。
母にはもちろん事後承諾。
「掃除してる」と言ってた父ですが、排水口とかまでは手が回らなかったらしくもの凄いことになってたので、こちらも掃除して漂白できるものは漂白して。
でも全然汚れが落ちなかったので母には「買えるものは買い直した方が早いかも」と伝えておきました。
ホントは「業者に掃除してもらった方がいいかも」って言いたかったけど、そこまではさすがに言えませんでした。
もうね、よく虫が湧かなかったものだと、ヘンなふうに感心してしまいました。
食事は父なりに頑張って自炊してた様ですが、限界を感じて配達食品を頼むことにした様です。
あまり野菜を食べてない様子だったので、その方がいいかもと思って賛成しておきました。
ただ舌が肥えてる父が満足出来る味かどうかは心配ですが。
「俺は一人暮らししたことがあるから家事はなんでもできるぞ」と何度も言っていた父の家事能力がよく分かった帰省でした。
ま、父に家事をやらせなかった母にも問題はあると思いますが。
その母は明日手術らしいです。
手術自体は難しいものではないらしいのでそんなに心配していません。
気になるのはどこまで回復できるのかということですが、これも本人次第だろうから気にしてても仕方がないし。
手術後2~3週間で退院できるみたいなので、退院が決まったらまた帰省して母を迎える準備をする予定です。
ヘタしたらしばらく通わなくちゃいけないかなとか思ってたけど、それはせずに済みそうなので一安心。
アレもやってコレもやって見舞いも行ってで、仕方がないとは言えまったく休まらない帰省でした。
帰りは帰りで電車が止まってるし。
なの今日は一日ぐだぐだしてましたw
スポンサーサイト
