2016.02.26
2016年1月の読書メーター
2016年1月の読書メーター
読んだ本の数:61冊
読んだページ数:9261ページ
ナイス数:152ナイス
赤松とクロ (マーブルコミックス)
読了日:1月31日 著者:鮎川ハル
きょうは会社休みます。 10 (マーガレットコミックス)
読了日:1月31日 著者:藤村真理
PとJK(6) (講談社コミックス別冊フレンド)
読了日:1月30日 著者:三次マキ
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)の感想
すごいというかひどい。いい意味で。
読了日:1月30日 著者:魔夜峰央
グッモーニン グッナイ (Canna Comics)の感想
絵柄が好きではないので読むのを躊躇っていたけど読んでよかった。まるで映画を見ているかのような内容。恋の話ではなく愛の話。この作者の他の作品も気になる。
読了日:1月29日 著者:糸井のぞ
ぴんとこな 16 (Cheeseフラワーコミックス)
読了日:1月29日 著者:嶋木あこ
酷くしないで (5) (ビーボーイコミックス)の感想
二人の仲がずいぶん安定してきた感じ。卒業まで続くのかな。本誌でこの二人のコスプレしてた人が載ってたけど見たくなかった。
読了日:1月28日 著者:ねこ田米蔵
赤髪の白雪姫 15 (花とゆめコミックス)
読了日:1月28日 著者:あきづき空太
月刊少女野崎くん(7) (ガンガンコミックスONLINE)の感想
相変わらず面白い。
読了日:1月27日 著者:椿いづみ
神様はじめました 22 (花とゆめコミックス)
読了日:1月27日 著者:鈴木ジュリエッタ
狼陛下の花嫁 コミック 1-13巻セット (花とゆめCOMICS)の感想
ようやく完結と思いきや第一部完結でしたか。ということは第二部は新婚イチャラブ編からのスタートですね?楽しみです。
読了日:1月26日 著者:可歌まと
坂本ですが? 4 (ビームコミックス)の感想
ダラダラ続かないのが良い。見事なラストでした。
読了日:1月25日 著者:佐野菜見
ゆめゆめ心中 (H&C Comics ihr HertZシリーズ 130)の感想
まさかの続きもの。ちょっと怖いのでどうせなら一気に読みたかった。
読了日:1月25日 著者:小嶋ララ子
信長協奏曲 13 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
読了日:1月24日 著者:石井あゆみ
僕とシッポと神楽坂 2 (オフィスユーコミックス)
読了日:1月24日 著者:たらさわみち
ちはやふる(30) (BE LOVE KC)
読了日:1月23日 著者:末次由紀
最後の晩ごはん お兄さんとホットケーキ (角川文庫)の感想
お兄ちゃんと和解。ちょっとうまくいきすぎ感はあるけど気にしたら読めないので気にしない。夏神さんの過去も判明。
読了日:1月23日 著者:椹野道流
ラヴァーズ・キス (2) (別コミフラワーコミックス)の感想
海街より。20年も前の作品だったとは。また海街を読み直したい。
読了日:1月22日 著者:吉田秋生
ラヴァーズ・キス (1) (別コミフラワーコミックス)
読了日:1月22日 著者:吉田秋生
逃げるは恥だが役に立つ(6) (KC KISS)
読了日:1月21日 著者:海野つなみ
逃げるは恥だが役に立つ(5) (KC KISS)
読了日:1月21日 著者:海野つなみ
逃げるは恥だが役に立つ(4) (KC KISS)
読了日:1月21日 著者:海野つなみ
RiN(12) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
読了日:1月20日 著者:ハロルド作石
RiN コミック 1-11巻セット (KCデラックス 月刊少年マガジン)
読了日:1月20日 著者:ハロルド作石
七つ屋志のぶの宝石匣(2) (KC KISS)
読了日:1月19日 著者:二ノ宮知子
ライク・ファーザー・ライク・サン (SHYノベルズ)の感想
当て馬に魅力がなかったので息子と三角関係の方が良かったなぁ。中学生の息子にパイプカットはファンタジーとは言えどうよと思ってしまった。
読了日:1月19日 著者:英田サキ
ストーリー・セラー (幻冬舎文庫)の感想
文庫化により再読。こんなにたくさんしかけがあったのかと驚いた。忘れてただけなのか前回は気付かなかったのかは不明。
読了日:1月18日 著者:有川浩
アンタのドレイのママでイイ-東京心中(4)- (EDGE COMIX)の感想
相変わらず面白い。そして矢野さんは相変わらず男前。番外編も面白かった。指輪が気になったんだけどたぶん忘れてるんだろうな。5巻も楽しみ。
読了日:1月18日 著者:トウテムポール
恋文日和 全3巻完結(講談社コミックスフレンドB ) [マーケットプレイスコミックセット] [?] by [?] by [?] by [−] byの感想
個人的には一巻が好み。ゆっくりと丁寧に読みたくなるシリーズ。
読了日:1月17日 著者:
ケンジとシロさん(1)
読了日:1月16日 著者:よしながふみ
俺と彼氏の恋の果て (ニチブンコミックス)の感想
シリーズ最終巻。今回もすれ違いが切なかった。イルカのぬいぐるみを拾いに行くシーンと実家に行くシーンは泣ける。巻を重ねるごとに面白くなったので一気読みがオススメ。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ
俺と部下の恋の先 (KAREN COMICS)の感想
1巻目より面白かった。すれ違いが切ない。社長は相変わらず素敵。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ
俺と上司の恋の話 (ニチブンコミックス KAREN COMICS)の感想
社長が素敵。だけど社長の過去は切ない。社長がいなかったら続きは読まなかったな。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ
海街diary 7 あの日の青空 (フラワーコミックス)の感想
相変わらずいろいろと上手いなぁ。風太が格好良すぎ。チカちゃんが気になる。終わりに近づいている感じがする。ラヴァーズキスも近いうちに読みたい。
読了日:1月15日 著者:吉田秋生
助教授の初恋ケーススタディ (バンブーコミックス moment)の感想
日置や巴らが何かエピソードがありそうな雰囲気のまま終わってしまって残念。ストーリーよりもそちらが気になってしまった。
読了日:1月14日 著者:暮田マキネ
木陰の欲望 (バンブーコミックス moment)
読了日:1月14日 著者:暮田マキネ
僕の可愛い酔っぱらい (DaitoComics/BLシリーズ385)の感想
「助教授の初恋ケーススタディ」経由。あちらで気になっていたことは解消されず。個人的にはこちらの方が好き。ちぃさんの過去が気になる。続きが楽しみ。
読了日:1月14日 著者:暮田マキネ
MIX 8 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
読了日:1月13日 著者:
みゆき 全12巻完結(少年ビッグコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]の感想
かなりあやふやな記憶だったのがすっきりした。鹿島と優ちゃんも幸せになって欲しい。鹿島父と独身教師中田が気持ち悪い。
読了日:1月12日 著者:あだち充
既婚者ですけど、何か? 2 (Dariaコミックス)の感想
1、2巻共に面白いけど個人的には2巻の方がより面白かった。次でくっつくのかな。離婚しちゃったけど次の巻でも奥さんに出てきて欲しい。
読了日:1月11日 著者:桐乃まひろ
既婚者ですけど、何か? (Dariaコミックス)
読了日:1月11日 著者:桐乃まひろ
秘密 season 0 3 (花とゆめCOMICSスペシャル)
読了日:1月10日 著者:清水玲子
秘密 season 0 2 (花とゆめCOMICSスペシャル)
読了日:1月10日 著者:清水玲子
キャッスルマンゴー2 (マーブルコミックス)の感想
リバーズエンド未読。十亀の周辺がちょっとスッキリしなかったけどおおよそ問題なく読めた。ちゃんと話し合えよと思ったがたぶんそれができない辺りがリバーズエンドにあるのだろう。万がちょっとずつ可愛くなっていくのが良かったが一人で頑張ってしまうのが切なかった。機会があったらリバーズエンドも読みたい。
読了日:1月9日 著者:小椋ムク,木原音瀬
キャッスルマンゴー (マーブルコミックス)
読了日:1月9日 著者:小椋ムク,木原音瀬
山田くんと田中課長 (花音コミックス)の感想
これの単行本化を待っていた人は実は結構いると思う。こういうBLも悪くない。課長と呪文が可愛すぎる。元に戻る方法(と小さくなる方法)が分かって良かった。次は二人のその後が読みたい。
読了日:1月8日 著者:夏水りつ
きみがすきなんだ (ガッシュ文庫)の感想
ショタものと知らずに読んでしまって大後悔。ショタは理解不能なんだよ。幼馴染みとは言え高校生が小学生に恋するのも理解できない。大人の5歳差はたいしたことないけど子供の5歳差は大きい。20歳×25歳は問題なかった。一途ものは好きなんだよ。当て馬DV男も反省していい人になって良かった。
読了日:1月7日 著者:栗城偲
よろこびは腕の中 (花音コミックス)の感想
兄編。前作ではロクデナシだったお兄ちゃんはこちらでもロクデナシだった。ロクデナシというよりこじらせすぎ?最後にちょっと可愛くなったけどなんだかすっきりしない。
読了日:1月6日 著者:加東セツコ
よろこびは膝の上 (花音コミックス)
読了日:1月6日 著者:加東セツコ
屍活師 女王の法医学(12) (BE LOVE KC)の感想
巻を追うごとに怖さが増していく。
読了日:1月5日 著者:杜野亜希
屍活師 女王の法医学(11) (BE LOVE KC)
読了日:1月5日 著者:杜野亜希
屍活師 コミック 1-10巻セット (BE LOVE KC)
読了日:1月5日 著者:杜野亜希
やぎさん郵便 3 (シトロンコミックス)
読了日:1月4日 著者:草間さかえ
やぎさん郵便 2 (シトロンコミックス)
読了日:1月4日 著者:草間さかえ
やぎさん郵便 (シトロンコミックス) (CITRON COMICS)
読了日:1月4日 著者:草間さかえ
マッチ売り (CITRON COMICS)
読了日:1月4日 著者:草間さかえ
タンゴの男 the final
読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵
千 螺旋の錠 (花丸コミックス・プレミアム)
読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵
千―長夜の契 (花丸コミックス・プレミアム)
読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵
探偵・日暮旅人の壊れ物 (メディアワークス文庫)
読了日:1月2日 著者:山口幸三郎
イニシエーション・ラブ (文春文庫)の感想
見事に騙されました。
読了日:1月1日 著者:乾くるみ
読書メーター
読んだ本の数:61冊
読んだページ数:9261ページ
ナイス数:152ナイス

読了日:1月31日 著者:鮎川ハル

読了日:1月31日 著者:藤村真理

読了日:1月30日 著者:三次マキ

すごいというかひどい。いい意味で。
読了日:1月30日 著者:魔夜峰央

絵柄が好きではないので読むのを躊躇っていたけど読んでよかった。まるで映画を見ているかのような内容。恋の話ではなく愛の話。この作者の他の作品も気になる。
読了日:1月29日 著者:糸井のぞ

読了日:1月29日 著者:嶋木あこ

二人の仲がずいぶん安定してきた感じ。卒業まで続くのかな。本誌でこの二人のコスプレしてた人が載ってたけど見たくなかった。
読了日:1月28日 著者:ねこ田米蔵

読了日:1月28日 著者:あきづき空太

相変わらず面白い。
読了日:1月27日 著者:椿いづみ

読了日:1月27日 著者:鈴木ジュリエッタ

ようやく完結と思いきや第一部完結でしたか。ということは第二部は新婚イチャラブ編からのスタートですね?楽しみです。
読了日:1月26日 著者:可歌まと

ダラダラ続かないのが良い。見事なラストでした。
読了日:1月25日 著者:佐野菜見

まさかの続きもの。ちょっと怖いのでどうせなら一気に読みたかった。
読了日:1月25日 著者:小嶋ララ子

読了日:1月24日 著者:石井あゆみ

読了日:1月24日 著者:たらさわみち

読了日:1月23日 著者:末次由紀

お兄ちゃんと和解。ちょっとうまくいきすぎ感はあるけど気にしたら読めないので気にしない。夏神さんの過去も判明。
読了日:1月23日 著者:椹野道流

海街より。20年も前の作品だったとは。また海街を読み直したい。
読了日:1月22日 著者:吉田秋生

読了日:1月22日 著者:吉田秋生

読了日:1月21日 著者:海野つなみ

読了日:1月21日 著者:海野つなみ

読了日:1月21日 著者:海野つなみ

読了日:1月20日 著者:ハロルド作石

読了日:1月20日 著者:ハロルド作石

読了日:1月19日 著者:二ノ宮知子

当て馬に魅力がなかったので息子と三角関係の方が良かったなぁ。中学生の息子にパイプカットはファンタジーとは言えどうよと思ってしまった。
読了日:1月19日 著者:英田サキ

文庫化により再読。こんなにたくさんしかけがあったのかと驚いた。忘れてただけなのか前回は気付かなかったのかは不明。
読了日:1月18日 著者:有川浩

相変わらず面白い。そして矢野さんは相変わらず男前。番外編も面白かった。指輪が気になったんだけどたぶん忘れてるんだろうな。5巻も楽しみ。
読了日:1月18日 著者:トウテムポール
![恋文日和 全3巻完結(講談社コミックスフレンドB ) [マーケットプレイスコミックセット] [?] by [?] by [?] by [−] by](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61UCuI7sRXL._SX100_.jpg)
個人的には一巻が好み。ゆっくりと丁寧に読みたくなるシリーズ。
読了日:1月17日 著者:

読了日:1月16日 著者:よしながふみ

シリーズ最終巻。今回もすれ違いが切なかった。イルカのぬいぐるみを拾いに行くシーンと実家に行くシーンは泣ける。巻を重ねるごとに面白くなったので一気読みがオススメ。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ

1巻目より面白かった。すれ違いが切ない。社長は相変わらず素敵。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ

社長が素敵。だけど社長の過去は切ない。社長がいなかったら続きは読まなかったな。
読了日:1月16日 著者:ナナメグリ

相変わらずいろいろと上手いなぁ。風太が格好良すぎ。チカちゃんが気になる。終わりに近づいている感じがする。ラヴァーズキスも近いうちに読みたい。
読了日:1月15日 著者:吉田秋生

日置や巴らが何かエピソードがありそうな雰囲気のまま終わってしまって残念。ストーリーよりもそちらが気になってしまった。
読了日:1月14日 著者:暮田マキネ

読了日:1月14日 著者:暮田マキネ

「助教授の初恋ケーススタディ」経由。あちらで気になっていたことは解消されず。個人的にはこちらの方が好き。ちぃさんの過去が気になる。続きが楽しみ。
読了日:1月14日 著者:暮田マキネ

読了日:1月13日 著者:
![みゆき 全12巻完結(少年ビッグコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61nNR%2BBOzVL._SX100_.jpg)
かなりあやふやな記憶だったのがすっきりした。鹿島と優ちゃんも幸せになって欲しい。鹿島父と独身教師中田が気持ち悪い。
読了日:1月12日 著者:あだち充

1、2巻共に面白いけど個人的には2巻の方がより面白かった。次でくっつくのかな。離婚しちゃったけど次の巻でも奥さんに出てきて欲しい。
読了日:1月11日 著者:桐乃まひろ

読了日:1月11日 著者:桐乃まひろ

読了日:1月10日 著者:清水玲子

読了日:1月10日 著者:清水玲子

リバーズエンド未読。十亀の周辺がちょっとスッキリしなかったけどおおよそ問題なく読めた。ちゃんと話し合えよと思ったがたぶんそれができない辺りがリバーズエンドにあるのだろう。万がちょっとずつ可愛くなっていくのが良かったが一人で頑張ってしまうのが切なかった。機会があったらリバーズエンドも読みたい。
読了日:1月9日 著者:小椋ムク,木原音瀬

読了日:1月9日 著者:小椋ムク,木原音瀬

これの単行本化を待っていた人は実は結構いると思う。こういうBLも悪くない。課長と呪文が可愛すぎる。元に戻る方法(と小さくなる方法)が分かって良かった。次は二人のその後が読みたい。
読了日:1月8日 著者:夏水りつ

ショタものと知らずに読んでしまって大後悔。ショタは理解不能なんだよ。幼馴染みとは言え高校生が小学生に恋するのも理解できない。大人の5歳差はたいしたことないけど子供の5歳差は大きい。20歳×25歳は問題なかった。一途ものは好きなんだよ。当て馬DV男も反省していい人になって良かった。
読了日:1月7日 著者:栗城偲

兄編。前作ではロクデナシだったお兄ちゃんはこちらでもロクデナシだった。ロクデナシというよりこじらせすぎ?最後にちょっと可愛くなったけどなんだかすっきりしない。
読了日:1月6日 著者:加東セツコ

読了日:1月6日 著者:加東セツコ

巻を追うごとに怖さが増していく。
読了日:1月5日 著者:杜野亜希

読了日:1月5日 著者:杜野亜希

読了日:1月5日 著者:杜野亜希

読了日:1月4日 著者:草間さかえ

読了日:1月4日 著者:草間さかえ

読了日:1月4日 著者:草間さかえ

読了日:1月4日 著者:草間さかえ

読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵

読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵

読了日:1月3日 著者:岡田屋鉄蔵

読了日:1月2日 著者:山口幸三郎

見事に騙されました。
読了日:1月1日 著者:乾くるみ
読書メーター
スポンサーサイト
