2008.06.23
人事異動
キッチンがニンニク臭いのはどうしたらいいの?
誰か教えてー!
近所のスーパーで無臭ニンニクの取り扱いをやめたのは嗅覚的に痛いわ。
うちの部署のトップ(本部長)の異動がこの度正式に決まったのですが、みんな喜びすぎw
トップがいる時といない時の部内の雰囲気には明かな差があるのですが、それに加え後任者が一度顔見せに来た時も接し方が違いすぎw
感情に波がある人だったので、みんなやりにくかったんだろうなとは思いますが。
それにしても今のトップは「取締役」でかーなーり上の立場な人なんですが、そんな人でも異動ってあるんですね。
そして後任者は某支店の副支店長だった人です。
え?副支店長の次って支店長じゃないの?
異例の大出世らしいです。
顔見せの時の感じではよさげな感じの人でした。
あとは喫煙してもいいから分煙を守ってくれるといいなぁ。
あ、あと無駄遣いをせず、領収書をためず、ハンコをすぐにくれる人だとさらに良しw(@経理担当)
誰か教えてー!
近所のスーパーで無臭ニンニクの取り扱いをやめたのは嗅覚的に痛いわ。
うちの部署のトップ(本部長)の異動がこの度正式に決まったのですが、みんな喜びすぎw
トップがいる時といない時の部内の雰囲気には明かな差があるのですが、それに加え後任者が一度顔見せに来た時も接し方が違いすぎw
感情に波がある人だったので、みんなやりにくかったんだろうなとは思いますが。
それにしても今のトップは「取締役」でかーなーり上の立場な人なんですが、そんな人でも異動ってあるんですね。
そして後任者は某支店の副支店長だった人です。
え?副支店長の次って支店長じゃないの?
異例の大出世らしいです。
顔見せの時の感じではよさげな感じの人でした。
あとは喫煙してもいいから分煙を守ってくれるといいなぁ。
あ、あと無駄遣いをせず、領収書をためず、ハンコをすぐにくれる人だとさらに良しw(@経理担当)
スポンサーサイト

上に立つ人で部署の雰囲気って変わりますもんね←何度も経験済み^^;
そうなんですよねー。
幸いな?ことに、私は領収書とハンコをもらうとき以外はトップに用はないので、接触が少なくて助かりました。
とは言え、いい人の方が良いに決まってますからね。
幸いな?ことに、私は領収書とハンコをもらうとき以外はトップに用はないので、接触が少なくて助かりました。
とは言え、いい人の方が良いに決まってますからね。